お金について楽しく学び、豊かな人生を送る

大事だけど軽視しがちなお金の知識に関して、有益な情報を提供していきます

運用成績 2017/12

f:id:tamata78:20171229223238j:plain

12月6日に一時500円安となるタイミング(円高、米市場株安、中東情勢不安)もありましたが、
12月の国内市場は、堅調な値動きでした。
日経平均は、22170〜23000円を動いていました。

今月は、グットコムアセットが業績好調&優待拡充により、前月の収支プラマイゼロ
状態から大きくプラスに回復しています。有り難いです。

今月より、保有している米国個別株についての状況も報告していこうと思います。

現状

2017/12/29(金) 現在

<日本株の損益>

保有株の投資金額 2,256,100円
保有株の評価金額 2,551,300円
保有株損益 +295,200円
総資産当りの前月比 +4.03% ※今月より日本株用の資金あたりの割合に変更しています。

保有株売却による累計収益(2017) +742,663円 (税引前、配当益除く)
保有株売却による累計総収益(2016/11〜) +750,024円
★年初来パフォーマンス +8.97%

<米国株の損益>
マネーフォワードの円換算における投資額、評価額を元に計算。

保有株の投資金額 1,590,111円
保有株の評価金額 1,730,458円
保有株損益 +140,347円
総資産当りの前月比 -% ※今月から報告開始のため、来月より記載

保有株売却による累計収益(2017) 0円 (税引前、配当益除く)
保有株売却による累計総収益(2017/11〜) 0円
★年初来パフォーマンス +0%


※画像は、米個別株の部分のみを抜粋して掲載しています。

売買

日本株

買い

フジ(8278) 100株 追加
田辺工業(1828) 200株 追加

フジは、第三者売り出しを通過したため、買い戻しで取得単価下げ、
好業績の決算出るまではぐずつくか。
しばらくは売り出しないはずなので、気長に持ちます。

田辺工業、少し高値掴みしたかも。
割安なので、そこまで不安ないですが。昇格狙いで、長期持ちします。

売り

取引なし

米国株

買い

マイクロソフト(MSFT) 30株 新規
マクドナルド(MCD) 16株 新規
スリーエム(MMM) 12株 新規

すでに保有済みのアマゾンに加えて、上記3銘柄を日本円で約30万ぐらいずつ、打診買い。
成長株のアマゾン、マイクロソフトが合計90万。
守りの高配当の安定株のマクドナルド、スリーエムが60万。
ジョンソン&ジョンソン(JNJ)も買いたかったが指値刺さらず。

10%ぐらい下げてくるようなら、追加投資を検討します。

売り

取引なし

リスク管理

保有銘柄一日当りの最大損失:1.39%(116,139円)
※各銘柄のATR(最大値動き)を考慮して算出

今後の方針

日本株
一旦、追加投資は控えようかと思います。
それなりに結果は出てきているものの、暴落のない相場で上手く行っている傾向があると思います。
また、投資ルールや投資基準が曖昧かつ、守れていない傾向があるため、一旦どこかで
取引を振り返ろうかと思います。

最近、株取引の勉強できてないです。
売り出しの出やすい銘柄とか、決算書を素早く理解するポイントを理解するとか。
調査したいことはいろいろあるんですが、本業の方の勉強もやっていて、あまり進んでいないです。

2018年は、銘柄探しや投資手法も一旦棚卸しして、さらにレベルアップして行きたいと思います。

米国株
基本すべて、長期投資。
ハイテク系と高配当な大型株へのバランス投資。
日本株と比べてのパフォーマンスの出方を比較していきます。
自分に合ってそうなら、米市場に完全移行も検討しようと思います。

今年の総括

2011年11月から株式投資を開始して、約1年。
新しい世界に踏み出して、非常に楽しく、金融リテラシーが一気に高まった一年となりました。
投資結果の方も、自分としてはそれなりに結果を出せたと満足しています。
ただ、上手くリスク管理しつつ、投資額を増やして行ければもっとパフォーマンスを上げることができると思っています。

まだまだ、知識が足りず、購入銘柄も他のブログを参考にしての投資なので、
これから、自力で考え、銘柄分析できるようになっていきます。

来年は以下を鍛えます。
・決算短信を短時間で読み、業績への影響ポイントを理解すること
・銘柄の探し方の洗練(小型向け投信の投資先、直近不人気IPO銘柄、優待導入で有望な銘柄探しなど)

堅調な相場ばかりが続くとは限りませんが、
来年も満足できる結果を残していければと思います。ありがとうございました。