お金について楽しく学び、豊かな人生を送る

大事だけど軽視しがちなお金の知識に関して、有益な情報を提供していきます

SBI証券で毎日積立投信を開始しました!

f:id:tamata78:20171025220245j:plain

先日、以下のような記事を書きましたが、ようやく以下記事内の2つの投資信託に対して、運用を開始しました。
今後投資したい魅力的な投資信託(2017年10月)

タイミングとしては、株価高値圏での開始なので、暴落したらしばらくは
マイナスとなるかもしれませんが、SBI証券で毎日積立てが開始されたようなので、
究極の時間分散を用いて、リスクを減らして行きたいと思います。

ついに毎日積立が実現!SBI証券の投信積立サービスが機能大幅拡充!

今までもカブドットコムで毎日積立はできていたんですが、指定日毎の設定が必要で、少し面倒でした。 一回やってしまえばどうってことはないのかもしれないですが、SBI証券では1つの設定で毎日積立が済むので便利です。
私の大好きなSBI銀行からのSBIハイブリッド預金へのらくらくな資金移動もあるので、積立資金の補充も苦になりません。

ちなみに、毎日積立ては月にどの投信も、23回買うようです。
23回で自分の月に積み立てる予算になるように調整する必要があります。

積立開始した投信と積立金額

投信 積立金額(月合計) 積立金額(1日あたり) 信託報酬(年率) 投資対象 2017/10/25時点基準価額
iFree S&P500インデックス 19950円 850円 0.243% 米国市場の約500社の株式 10,698円
SBI中小型割安成長株ファンド「ジェイリバイブII」 10350円 450円 1.836% 国内で割安とされる中小型株の50社 15,086円

積立金額(月合計) = 積立金額(1日あたり) ✕ 23回

リーマンショック以来、大きな下落なく、右肩上がりの米国市場の有望な企業に投資するS&P500インデックスへの投資を行う投信と、国内市場の小型株に投資して、ひふみ投信を上回るリターンを叩き出している投信の2つに2万、1万の合計、3万を毎月投資します。

状況見て、投資金額の変更や暴落時のスポット買いを柔軟に行っていく予定です。

とりあえず、始めてみて感覚を掴んで行きたいと思います。
まずは、買い付けられるのが楽しみです。こちらの運用報告もできるだけ毎月していきたいと思います。