お金について楽しく学び、豊かな人生を送る

大事だけど軽視しがちなお金の知識に関して、有益な情報を提供していきます

今後投資したい魅力的な投資信託(2017年10月)

f:id:tamata78:20171005202023j:plain

最近、S&P500に連動する手数料が安い投資信託が出てきているようで、 相場が20%ぐらい暴落したタイミングから購入&積立開始する投資信託として検討しようと思っています。

以下は、2017年10月4日時点に調査した内容となります。
全ファンドにおいて主要証券会社では、購入手数料が無料のノーロードの商品となります。

楽天・全米株式インデックス・ファンド

信託報酬:年率0.1696%(税込)
買付け対象:米国市場の4000株
ベンチマーク:CRSP US トータル・マーケット・インデックス
為替ヘッジ:なし
設定日:2017年9月29日

交付目論見書

ベンチマークに連動するEFTのVTIを円貨で購入できる投資信託。
投資信託としては、ありえないぐらい信託報酬が抑えられている。
ドル転する。積立できないなどのEFTに比べると選択の余地はある。
積立て可能で手間なしで、年率7%と言われている力強い米国市場に投資できるのが非常に魅力。

iFree S&P500インデックス

信託報酬:年率0.243%(税込)
買付け対象:米国市場の約500社の株式
ベンチマーク:S&P500
為替ヘッジ:なし
設定日:2017年8月31日

交付目論見書

NYダウは30社への分散より、更に分散効果が期待できるS&P500への投資が、円貨で手軽に可能です。
S&P500向けは、信託報酬が0.6156%のi-mizuho米国株式インデックスしかなかったことを考えると
非常に画期的なことですね。

あとは、純資産が増え、実績が積み上がっていけば、文句なしです。

ひふみ投信

信託報酬:年率1.0584%(税込) 信託財産留保額/解約手数料:無料
買付け対象:国内株式89.6%、海外株式3%。残り現金。
設定日:2008年9月
長期保有特典:5年後から0.2%、10年後からは0.4%の受益権が還元

国内を中心とした言わずとも知れたアクティブファンド。
TOPIXを大きく上回るリターンを叩き出しています。
TVで紹介されてからは、更に純資産を増やしてきています。
SBI証券のiDeCoでは、ひふみ年金として選択が可能となっています。

f:id:tamata78:20171005194810p:plain

月次運用報告書

SBI中小型割安成長株ファンド「ジェイリバイブII」

信託報酬:年率1.836%(税込)
信託財産留保額:0.3%(売却時)
買付け対象:国内で割安とされる中小型株の50社程度で運用
設定日:2006年07月31日

日経平均、ひふみ投信を大きくリードするアクティブファンド
投資効率の高さを示す指標(シャープレシオ)では、5年では全ファンド1位という凄い成績。
信託報酬は、高めですが、リターンは安定して、突出した実績を残しています。

ジェイリバイブは積立ができないですが、ジェイリバイブIIは積立が可能となっているので、 こちらがオススメです。

パフォーマンス

ジェイリバイブ ひふみ投信 日経平均
1年 35.1% 22.3% 14.0%
3年 118.9% 76.9% 34.3%

※ 2017年5月31日時点

楽天資産形成ファンド

信託報酬:年率0.54%(税込)
信託財産留保額:無料
買付け対象:日本株式、米国株式、欧州株式、アジア株式、日本債券、先進国債券の6資産へ分散投資
設定日:2006年07月31日

f:id:tamata78:20171005194548p:plain

アクティブ運用ですが、インデックスファンド並の低コスト。
株式、債権に分散投資するバランス型ファンド。
資産配分は、株式:債権 50:50。 内、国内株式30%、国内債券40%と国内成長を期待した配分となっており、
新興国比率が非常に低い資産配分となっています。
分売金が直近5年では、年1回20円にあることにより、税金が取られ、少し効率が悪いですね。

ただし、現時点では抜群の投資パフォーマンスとなっています。

f:id:tamata78:20171005194526p:plain

その他

その他ファンドとしては、以下が人気かつリターンが高いです。
みなさん、紹介されているので、詳細は端折ります。

  • セゾンバンガードグローバルファンド
  • 世界経済インデックスファンド

各ファンドのリターン

ここまでで紹介した投信についてのリターンを比較したいと思います。
情報は、2017年10月4日時点のモーニングスターを参照しています。

楽天・全米株式インデックス・ファンドとiFree S&P500インデックスは、設定されてから 日が浅いので除外しています。

投信 カテゴリ 6ヶ月 1年 3年 5年 10年 設定来 参考URL
SBI 中小型割安成長株F ジェイリバイブ 国内小型グロース 27.84% 64.08% 28.65% 40.00% 18.18% 306.75% URL
ひふみ投信 国内小型グロース 15.59% 39.55% 18.69% 27.32% -- 340.11% URL
楽天資産形成 安定成長 3.80% 11.39% 6.18% 12.35% -- 90.15% URL
セゾンGBF 安定成長 4.67% 14.37% 4.71% 12.46% 3.14% 38.85% URL
世界経済インデックスF 安定成長 6.73% 17.20% 3.85% 11.70% -- 116.96% URL
世界経済インデックスF(株式シフト型) バランス 7.40% 21.11% 5.10% -- -- 32.52% URL

SBI 中小型割安成長株F ジェイリバイブの驚異的なリターンは、目を見張るものがあります。
株式株式をやりつつ、手間なしで並行して、投信への投資もしていきたいですね。
2008年の100年1度と言われているリーマンショックからの株価の回復の恩恵が大きいとは思いますが。 下落相場からのリターンはこれからも享受できるものだと思います。