お金について楽しく学び、豊かな人生を送る

大事だけど軽視しがちなお金の知識に関して、有益な情報を提供していきます

保有銘柄分析(京進4735、グッドコムアセット3475、日本ギア6356)

f:id:tamata78:20170821120630j:plain

継続保有するかどうかを検討するかどうか再確認するために 保有銘柄の業績、財務状況について確認してみます。

2017/08/21に記載。

成長株目的保有

京進(4735)

概要:京都・滋賀地盤の学習塾。私立中高入試対策が主力。FC中心に個別強化。
学習塾、日本語学校、幼児教育を行う保育園などの事業がある。
市場:東証二部 業種:サービス業

株価:634円
時価総額:53.23億円
自己資本比率:29.3%
有利子負債比率:1.2倍

PER:6.9倍
PBR:1.65倍
ROE:14.18%
ROA:4.42%
利回り:1.46%
優待:なし

直近の決算短信

業績

5期連続増収、3期連続増益。17年5月期の連結経常利益は前の期比2.7%増。
利益(予)は未達ではあるが、保育事業への投資などで、後半の伸びを期待。
次回、進捗率を確認していく。

財務

流動比率は、64.44%で短期的には、負債が多い状況となっている。
現状は投資期となっている。直近の保育事業の伸びで回収していけるかが鍵だと思われる。

キャッシュフロー

借入金を増やし、積極投資スタンス。フリーキャッシュフローはマイナス。

配当

前期 6.48円 → 今期8.75円 → 来期9.28(円0.53円増配へ)を目指す。

チャート

2017年5月30日に、有名投資家の保有思惑で+16%ストップ高。すごい影響です。。
その後、徐々に上げて行き、700円近くまで上げたが、地政学リスクなどの影響もあり、620円近辺まで下げて来ている。

グッドコムアセット(3475)

概要:東京23区内で投資用ワンルームマンション「GENOVIA」シリーズを展開
市場:東証二部 業種:不動産業

株価:1,511円
時価総額:45.87億円
自己資本比率:30.94%
有利子負債比率:1.72倍

PER:8.1倍
PBR:1.57倍
ROE:36.50%
ROA:14.30%
利回り:0.66%
優待:2,000円相当のクオカード 10月末 100株以上、2017年10月1日の株式分割後の枚数

直近の決算短信

2016年までの実績で記載していきます。

業績

増収増益傾向あり。投資結果がようやく身を結んで来ている。
2015年、2016年は横ばい。今後もプラス業績を維持できるかがポイント。

財務

流動比率は、223.64%で短期的には、資金は安定傾向にあり。
株式分割などを上手く利用し、株主資本を増やすことで有利子負債を減らしていけている?

キャッシュフロー

借入金の返済を行っている、フリーキャッシュフローは増加。

配当

株式分割後で7.5円となる。

チャート

2017年7月10日に、株式分割+優待実施の昇格フラグが立ったため、1100円 → 1500円を大きく超え、 ストップ高になった。その後、1500円を割る場面も見られたが、1500円前後をキープしている。

9月末時点までは、ヨコヨコの展開になりそう。
あまり上げるようだと、分割後は一旦調整する可能性あり。

コメント

不動産業界で、市況株のため、景気に大きく影響する。
クオカード2000円の魅力は大きいが、昇格後に廃止の可能性もあるため、
分割後に更に割高圏に入った場合、売却も検討する。

優待株目的保有

日本ギア工業(6356)

概要:歯車・減速機専業。バルブやアクチュエーターに強み。電力会社向け大。
市場:東証二部 業種:機械

株価:475円
時価総額:67.83億円
自己資本比率:73.4%
有利子負債比率:0.058倍

PER:15.7倍
PBR:0.9倍
ROE:9.57%
ROA:6.48%
利回り:0.84%
優待:1,000円相当のクオカード 9月末 100株以上

直近の決算短信

2016年までの実績で記載していきます。

業績

4年連続増益。2017年1Qは経常利益92.7%減となっています。 歯車事業などの受注減が主な敗因で、通期でも前期比で大幅な減益となる見込みだそうです。
今後の業績の推移には注意が必要。しばらくは株価上がらないの可能性ありますね。
クオカード効果で徐々に上げていく可能性もありますが。

財務

自己資本率73%、有利子負債5%、流動比率301.47%と財務健全。

キャッシュフロー

常にフリーキャッシュフローがあり、安定している。

配当

今期6円 → 来期4円

チャート

2017年7月31日に、優待実施が発表となり、358円 → 400円に上げ。
そこから徐々に上げて行き、470円前後の値動き。

コメント

手堅い業績、低PBR、キャシュフローも安定であるため、長期保有も良いと思いました。
クオカード1000円の魅力も大きい。昇格狙いもあるかもしれません。
低位株なので、どこかでもう少し買い増しも検討したいと思います。