お金について楽しく学び、豊かな人生を送る

大事だけど軽視しがちなお金の知識に関して、有益な情報を提供していきます

実質2000円でおいしい特産品を貰えるふるさと納税を利用する

ふるさと納税とは?

寄付を通じて地域の人を応援しつつ、お礼品をもらうことで寄付をする人もお得になる制度です。

f:id:tamata78:20170305111327p:plain

ふるさと納税とは? 初めての方へ | ふるさと納税サイト「さとふる」

ふるさと納税という名前ですが、寄付をする地域は故郷に限らず、
好きな自治体に寄付を贈ることができます。

そのお礼として、その土地のお肉、お米といった特産品、名産品が 貰えるため人気となっています。

また、寄付金は年収や家族構成などで上限は決まっていますが、
上限金額までは実質2000円でお礼品を受け取ることが可能です。

額は人によりますが、例えば5万円分の寄付でお礼品をもらうが、 4万8千円は税金の還付という形で返金される仕組みです。

ふるさと納税のメリット、デメリット

メリット

  • 自分の好きなお礼品が貰える(松阪牛、うなぎ、マンゴー、パソコンなどの家電)
  • 納税の負担が実質2千円。何箇所も何回も寄付を行っても年間2千円が上限。還付金には限度額はあります。
  • 生まれ故郷、お気入りの旅行先、被災地などに寄付で応援ができる。災害のあった糸魚川は1億円超の寄付が集まったそう。
  • クレジット決済可能な自治体があり、ポイント貯まる

デメリット

  • 税控除を受けるには確定申告または、一定の申請の手間がかかる
  • 減税の適用よりも先に納税(寄付)をする必要がある
  • 所得確定前の寄付なので、最適な寄付額を予想で決めないといけない。限度額オーバーで負担額増となる可能性あり。

どんなお礼品がもらえるの?

【平成28年産米】ふっくらもっちり茨城県稲敷市産 ミルキークイーン白米15kg
[茨城県稲敷市]寄付金額10,000円

佐賀牛 切り落とし1Kg
[佐賀県嬉野市]寄付金額10,000円

国産うなぎ蒲焼 2尾セット
[静岡県吉田町]寄付金額10,000円

ふるさと納税における寄付の還元率の相場は30%〜40%前後です。
1万円の寄付で3000円〜4000円分の返礼品が貰えれば平均的にはお得になります。

1眼レフ、自転車などの返礼品などもあります。
寄付金が高額になるため、高収入の人に限られますが。すごいですね。

ふるさと納税の流れ

STEP1 寄付できる限度額を調査する

以下サイトで上限額のシュミレーションが可能です。
控除上限額シミュレーショントップ | ふるさと納税サイト「さとふる」

上記では、源泉徴収票を用いた算出を行いますが、あくまで前年度可能であったふるさと納税の上限額となります。
今年度の上限額は年末調整、または確定申告後に確定します。

もし、今年から確定拠出年金を始める場合、税金直接控除で上限額が減ったります。
また、株の売却益や配当金を確定申告すると上限額が増えたりします。(サラリーマンでない人は、健康保険料が増加する可能性があります)

売却益による上限額の増加については、以下が参考になりました。
株式投資の利益でふるさと納税を利用する方法と注意点

STEP2 納税・寄付したい自治体を選ぶ

以下のようなサイトから返礼品の情報などを集め、寄付を求める自治体を選びます。
クレジットカード払いで納税できる自治体がオススメ(ポイントもためることができるため)

ふるさとチョイス〔掲載自治体数:1788〕
→ ふるさと納税サイトの老舗で、取り扱う自治体数の多さが魅力。

わが街ふるさと納税〔掲載自治体数:1788〕
→ 返礼品を比較するのに便利なのが魅力。

STEP3 寄付する

銀行振り込み、クレジット決済などで自治体に寄付をします。

STEP4 税額控除を受ける

確定申告する

自治体から届いた受領書を元に、翌年に確定申告します。
12月までにふるさと納税を行った分に関して、次の年の2月15日〜3月15日までに確定申告を行います。

以下を参照しつつ、確定申告してみてください。
ふるさと納税をしたら確定申告を!書き方と記入例

確定申告をしないと税金が戻ってこないため、寄付しただけになってしまいますので、
確定申告を忘れずに。。

確定申告が不要になるワンストップ特例を利用する

利用できる条件

  1. 寄付を行った年の所得について確定申告をする必要が無い人
  2. 1年間のふるさと納税納付先自治体が5つまでの人

※ 1は医療費控除、株式投資の損益通算などで確定申告をする人は適用外となります

税額控除はどうやってされるのか

税金 時期 控除方法 控除額
所得税 1,2ヶ月後 還付金として振込 (ふるさと納税合計額 - 2000円)*自分の所得税率
住民税 翌年6月〜翌々年6月 住民税から減額控除 (ふるさと納税合計額 - 2000円) - 所得税分還付金

※ 住民税の控除分は12分割され、寄附した翌年6月から12ヶ月間に分けて減額され手取りが増える。

自分の所得税率
以下で確認できます。
所得税の税率(国税庁)

住民税の減額分
以下で確認できます。
「給与所得等に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定通知書」(会社から5月ごろにもらう)における
「特別区民税の税額控除」「都民税の税額控除」の欄がふるさと納税で減額される特別区民税・都民税。

ふるさと納税ってお得だけど誰がこの還付金を払ってるの?

寄付を行う人の住んでいる区、市町村。
寄付金で納税額が減っている

以下引用

東京は249億円、神奈川は84億円の赤字
総務省は8月2日、2015年のふるさと納税寄付額を反映して各自治体が16年度に失う個人住民税の金額を発表。
前年度比5.4倍の総額998億5000万円。都道府県別で流出額が最多の東京は約249億円、続く神奈川は約84億円の大幅な赤字となる。

東京・世田谷区「看過できないレベル」
東京都世田谷区は、ふるさと納税のために2015年度の住民税の税収が15億~16億円減る見通し。待機児童数が全国で最も多く、対策が追いつかない。政策企画課の笹部昭博課長は「税収の流出は看過できないレベルになってきた」。

寄付金で納税が増える自治体もあるが、減っている自治体もある。
特に首都圏。

2017.03.25 追記 )
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170325/k10010923871000.html

本来の地域活性化の目的を逸脱する寄付金集めのための過剰な返戻品競争を抑制しようという動きが出てきています。

そもそもふるさと納税の目的は?

自治体の税収格差を埋めるためにできた制度
自治体の税収は、過疎化などの問題もあり地方によって大きな差が出る。
ふるさと納税は、その格差を埋めるために2008年にできた制度。

豪華過ぎる返礼品など、問題もあるようで制度の見直しが入る可能性もありますね。。
ただ現時点、寄付をする側にとってはかなりメリットがあるので、利用しない手はないと思います。